ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
プロフィール
サヤ
サヤ
関西で釣りやってます

海釣り暦2008年1月~

アジング・メバリング・その他
楽しい釣りと打倒釣り友!
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
※カテゴリー別のRSSです
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2009年03月26日

釣る

引っ掛けまくって失くなるジグヘッドやらワーム

それと、足りないと思う物を釣具屋さんに行って買ってきましたヽ(・∀・ )ノ



まだまだメバルを釣りたい

行きたいと思っていて中々行けていないポイントもあるし

プラグのほうが最近は釣れるのかな

それにしても風なんとかならないかな~(;´Д`)  

Posted by サヤ at 16:03Comments(0)アイテム

2009年03月17日

売ったり、買ったり

探しまくってやっと見つけた師匠と同じロッド

師匠とは同じロッドとリールになるので、注文する前に
一応反応を伺うメールを送る

師匠はあれは良いロッドだから、あるなら買いなよ、と

注文決定っヽ(*´∀`)ノ

早速注文して、今日届いたv(´∀`*v)


ブリーデンのGRF-TR83deep

他にもっといいロッドがあるとかそういうんじゃなくて
見た目も好きだし、師匠が使ってる時からずっと
自分も欲しいなーと思っていたので、とても嬉しい

デビューは今日の予定
レガーロ88は…レガーロは今後いつ使うんだろ…


師匠はダイワの月下美人・ソルティスト STX-RF 75-SVF彩華という
定価7万くらいするロッドを某所で売りに出していました
いくらで買ったのかは知りませんが、3万6、7千円で売ったそうです
それで今度はウエダのなんとかってロッドをまた買うそうで(;´Д`)

もういらないんじゃないの?と私としては思うんですが…  

Posted by サヤ at 12:34Comments(0)アイテム

2009年03月15日

欲しい病

釣具屋さんからハガキが届く

お好きな品を1品限りで20パーセントオフ

届いたのは1ヶ月以上前なんだけど、期限がもうすぐ切れるので
買うとしたら何を買うのかを考えていた

長靴、防寒着、ライフジャケット、リール

高ければ高いほど、お得?

エギロッド用のリールに決まり、同じリールが3個になった(ノ∀`)
M師匠も呆れる


注文しているエギロッドとは別にどうしても欲しいロッドがあるので
それも買う事にしました

もうロッドとリールは買いませんよ、これ以上はほんと買いませんよ

さてしっかり働こヽ(´Д`;)ノ  

Posted by サヤ at 12:02Comments(0)アイテム

2009年03月08日

ミニマル

13ブリーデンのミニマル(minimaru)、某掲示板で存在を知りました
ヤフオクでは人気のカラーなのか、4,000円を超す値段が…(;´Д`)

トップ~宙層~ボトム完全攻略!
なんて事が書かれています

どうせ底に引っ掛けて失くなるのにな~なんて思うのは
私が下手だからでしょうか

ワームで十分だと思っているので、買うつもりも全然なくて

そんな中、釣り友M師匠からメールが

ミニマルあるけどいる?

「いらない」と返信

ブリーデンには騙されないぞ、とか思いながら

ほんとにいらない?のM師匠のメールに

「やっぱり欲しい」と返信(ノ´∀`*)

色は何色がいいのかもわからず、とりあえず青にしました
M師匠は2つ購入



1,365円、ブリーデンミニマルに釣られますた~ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!  

Posted by サヤ at 00:15Comments(0)アイテム

2009年01月31日

リール交換

今年1月に買ったリールなんですけど、巻くとどうにもシャリシャリ?
まだ一度も釣りでは使用してないんですけど
そのうち直るのかな?なんて思って、たまに巻いてみるんだけど
相変わらずシャリシャリなので、シマノ?買ったお店?に電話しようと思って

まずはシマノ、土日祝日休み…
平日9:00~12:00、13:00~17:00
なんだかな~

しょうがないので、買ったお店に電話すると「一度持って来てもらえすか?」
って事で持って行きました、店員さんが確認して、あっさり交換になったんだけど
交換する前のより、マシかな程度で

私も確認して交換してもらったリールも家で巻いてみると
やっぱり気になるんだよね(;´Д`)

同じのをもう1個持ってるから、それと比べるとどうにも納得できなくて
最初に買った1万ちょっとのリールのほうが、巻くことに関しては
よっぽど違和感なく気持ち良く巻ける

あんま言うとクレーマーみたいでヤだし、こういうものなのかな~

  

Posted by サヤ at 11:16Comments(12)アイテム

2009年01月28日

悲しいわ

仕事が終わって車に乗って煙突を見ると、煙は真横に流れている
でも周りの木の葉はほとんど揺れていない、う~んどうっすかなー

あさってからは仕事で5日間行けなくなるしなーって事でやっぱり
釣り場へ向かう

今日は仕事に行く前に、釣具屋へ寄って、リールのオイル・グリス
ワーム、針、飛ばしウキを買った


釣り場へ向かうと、風が強め。やっぱり煙突信じるべきだった、と後悔する

ジグヘッドで数投して、今日買った飛ばしウキを早速つけてみる
どんな感じだ~と初めて使う飛ばしウキにウキウキ

風にも乗ってビューンと飛んでった、おおー飛ぶな(; ・`д・´)

感触を確かめながら、そう言えば一発目から引っ掛けて失くしたとかブログで
読んだな~( ^∀^)プププ まーでもここはあんま引っかからないし~

巻いていたリールに抵抗が、魚来た?って思ったら水面の障害物に
引っかかった、相手は鉄線なので糸を切るしかない

針とワームはしょうがないけど、飛ばしウキは帰って来て
という願いもむなしく、飛ばしウキごとプチーン
うぉい950円、一投目で失った(´Д⊂グスン

もう使わねー、飛ばしウキなんて使わねー(´Д⊂ヽウェェェン

全部で10回程度投げて、飛ばしウキなくして心も折れて撤収

何しに行ったんだか


------------------------------------------------------------------------------------


釣り場の駐車場に車を停めると、車2、3台ぶんくらい離れたところに
すぐ車が来たんだ、私はそっちを見るのも気まずいので
あー釣り人かカップルでも来たのかな、と思いつつ
運転席に座りながら、室内灯をつけて顔出し帽をかぶり、フードをして
釣りの手袋をはめて、必要な物を服に詰め込み、車から降りると
パトカーじゃんか
まーでも、キチンとした駐車場だし、問題ないので後ろから釣り竿を
降ろそうとすると、警察官が2人来て
「こんなところで何してるの?」って、釣り竿を取り出して「釣りです」
「あー釣りか、顔出し帽して、フードかぶって、手袋してるから…」
黒尽くめだし、まーわからない人が見たら、怪しいわな(笑)
「さっき近くで引ったくりがあって」とかって言ってたけど
私が釣り人だとわかると「何が釣れるの?」「落ちたりしないようにね」とか
言って、笑いながら去って行った。落ちは無いです、ごめんなさい  
タグ :飛ばしウキ

Posted by サヤ at 01:59Comments(5)アイテム

2009年01月12日

ロッドホルダー

2008年11月頃にナチュで買ったロッドホルダーです



商品説明の画像で見る、ロッドが置いてある画像がかっくいー

こんな画像


それと、他の荷物との接触による破損防止にも、このアイテムは必要だと思って購入

取り付けは特に難しくもなく、一人で小一時間くらいで終了

さっそくタックルをセット
やっぱりかっくいいーヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!

で、いざタックルを載せて走らせてみる
車のバックミラーでそのセットしてあるタックルが見えるんだけど
ブルンブルンブルンブルン揺れてる(; ・`д・´)

別に問題はないと思うんだけど、これ落ちたら折れるよなとか
なんか色々考えてたら置くのが不安になってきた(;´Д`)

結局、2,3度使用して、今は使ってないぜーv( ̄Д ̄)v イエーイ  

Posted by サヤ at 23:48Comments(6)アイテム

2009年01月09日

やっとできた

PEラインとリーダーの結束ができないサヤですノ(´д`*)

数々の画像入りのサイトを見ながら何度か挑戦したんですけど

編み込む

これが全くどうなってんのかわからなくて、わかるかー( ゚Д゚)ゴルァ!!
そのうちできるだろう(・3・)で、放置

これから海釣りガンガンしようと思っているのに、さすがにできないのは
まずいので、以前PEライン買った時についでに買ったこれを使ってみた

オフト クイックノッター


クイックノッターの説明のページの動画を見ながら

でけた、簡単だヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!


これからは一人でできるから、ルアーをどんどんロストしても大丈夫だ~
いや、できるだけロストはすんなよΣ(゚Д゚)  

Posted by サヤ at 17:43Comments(10)アイテム

2009年01月07日

気になる物を買ってみた

リールにキズがついても別に気にならないんだけど
スプールにキズがつくのは、困るので
前から気になっていたちょいおきを買ってみた

この色しかなかったから、この色買った


あと、海釣りではワームでしか魚を釣った事がないのでプラグを買ってみた

ワンダー45とメバペン、うふふ釣っちゃうぞ~ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!


と、衝動買いをして、そのまま釣り場へ向かいました  

Posted by サヤ at 21:55Comments(2)アイテム

2009年01月06日

シーバスを釣ってみたい

去年の10月頃にシーバスロッドを買ったんだけど
リールがなくて、2回程使用してから放置プレイ中だった
ダイコーのレガーロ FZ-R88

ガイドの取り付け部分のエポキシが不評な話を某掲示板で
読みましたが、まだほとんど使用していないからかどうか
今のところなんともなっていません

先日リールを買ったので、装着してみた


したらシーバス狙ってみたくなった

シーバス狙う用のルアーはいくつか買ってあるんだヽ(´ー`)ノ

いつも行ってる所でもシーバスは釣れるんだけど
私は釣った事ないけど、釣り友は釣ってるから
今度挑戦してみようかな、滅多に釣れないんだけどね


今このリールにはPEラインを巻いてるんだけど
困った事に私はラインシステム?PEとリーダーを結べないんだよノ(´д`*)

今は釣り友に結んでもらった状態だからいいんだけど
自分で結び直すって事は今のところ無理っ(∀`*ゞ)テヘッ  

Posted by サヤ at 10:25Comments(2)アイテム